エコトレーディング
485-0072
愛知県小牧市元町2-181
: 0568-74-7400
:info@ecotra.jp
:https://www.instagram.com/eco_trading_sairyou/
こんにちは!
昨日届きましたご寄付のご報告をいたします
たくさんの素敵なご寄付ありがとうございます📦
・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・
ぬいぐるみやクッション等をご寄付いただきました!
こんなにたくさんありがとうございます🧸
こういったぬいぐるみは手放そうにも最近は売れる場所も減ってきており、フリマアプリでも売れるまでに時間が掛かったり売れなかったりとなかなか大変なことも多いです
捨ててしまうにも心苦しく、すぐに手放したいので困っているという事でしたら是非ご寄付をご検討いただけますと幸いです
文房具等をご寄付いただきました!
まだまだ使っていただける物をありがとうございます✨
日本で売られている物は質が良い物が多く、文房具でも使い心地が全然違うそうで大変喜んでいただけます!
もしよろしければ皆様の使用機会の無くなってしまった文房具も海外の子どもたちのお勉強や遊びの為にお譲りいただけませんか?
是非ご検討いただけますと幸いです
ベビー用品等をご寄付いただきました!ありがとうございます😄
短い期間しか使っておらず、状態良く残っている物だと捨ててしまうには勿体ないですよね
国内ではリユースが難しい物でも、海外では中古品でも需要があり、必要とし使っていただけることも多いです
成長と共に使用機会が無くなり家の収納に仕舞い込んでいる物がございましたら海外で必要とされている方の為に是非寄付としてお譲りするのもご検討いただけますと幸いです
衣類や靴等をご寄付いただきました!
状態が良くまだまだ使っていただけそうな物をありがとうございます✨
受け取られた方にもそのまますぐに気持ちよく使っていただけそうですね、大変喜んでいただけると思います♪
ちょうど季節の変わり目で生活環境の変わり目でもある今の季節、ご不要となる物も出てくるかと思います
是非ご寄付にご協力いただけますと幸いです
ランチクロスやボトル等のキッチン用品、防災グッズやブランケット等様々な物をご寄付いただきました!
破損しないよう丁寧に梱包もしてくださりありがとうございます🥤
寄付品は基本的にエコトレーディングで仕分けさせていただきますので、種類問わずまとめてご寄付いただけるのも大歓迎です◎
まだ使っていただけそう、誰かに使っていただきたいという物がございましたら是非ご寄付いただけますと幸いです
他にもたくさんのご寄付いただいております
愛知県I様:おもちゃ・食器
東京都Y様:衣類
茨城県K様:雑貨 2つ分も!
石川県M様:ぬいぐるみ
東京都O様:ぬいぐるみ
岐阜県Y様:文房具
埼玉県S様:衣類・カバン
茨城県O様:衣類・食器・雑貨
愛知県K様:ぬいぐるみ・雑貨
東京都I様:ぬいぐるみ
京都府A様:食器
東京都T様:食器類
長野県T様:ぬいぐるみ 2つ分も!
匿名:チャイルドシート・衣類・おもちゃ
広島県K様:ぬいぐるみ・文房具
埼玉県Uの皆様:ぬいぐるみ
東京都S様:文房具
静岡県W様:ぬいぐるみ
愛知県K様:ぬいぐるみ
東京都M様:ベビーグッズ・食器類
岡山県S様:スニーカー・衣類
山口県K様:クッション・コップ
青森県U様:食器
東京都F㈱の皆様:箱類
東京都K様:衣類
愛知県O様:おもちゃ
奈良県I様:食器
愛知県N様:ぬいぐるみ・鍋
福岡県H様:ぬいぐるみ
京都府F様:食器・衣類
東京都S様:ぬいぐるみ
長野県T様:ガラスコップ・コーヒーカップ
愛媛県N様:ぬいぐるみ
東京都I様:われもの・お皿
熊本県S様:ぬいぐるみ
愛知県F様:ランドセル
東京都K様:ぬいぐるみ・バッグ・衣類・文具
京都府K様:日用品・キッチン用品
群馬県I様:衣類・おもちゃ
埼玉県A様:靴
東京都I様:スニーカー・タオル
香川県M様:ぬいぐるみ
石川県M様:ぬいぐるみ
東京都N様:文具ファイルなど
長野県A様:かばん
東京都T様:雑貨 3つ分も!
神奈川県O様:ぬいぐるみ
愛知県H様:靴・カバン・文具
東京都M様:服・玩具
皆様ありがとうございます
一緒に添えてくださったお手紙も読ませていただいております💌
捨ててしまう事も出来る中、誰かのお役に立てばとお譲りする事を選んでくださりありがとうございます
皆様のお気持ちが大変嬉しいです😌
中には大切な思い出の品をお送りくださっている方もおりますので、私たちもより一層想いを受け止め、大切に使わせていただかなければという想いが強くなります
皆様の寄付品が遠く離れた場所にいる方の生活のご支援となり、多くの方を笑顔にしてくれるといいですね😊
・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・
今日は点字ブロックの日
1967年の3月18日に世界で初めて岡山県に敷設されたそうですよ
点字ブロックの発祥が日本というのがまた人への思い遣りに溢れているお国柄を感じられます
こういった困っている方の為に何かをしようと考えられるのが素敵ですよね
私たちも誰かの助けとなれるよう、活動を続けて参りたいと思います😌
エコトレーディング
485-0072
愛知県小牧市元町2-181
: 0568-74-7400
:info@ecotra.jp
:https://www.instagram.com/eco_trading_sairyou/